冷凍した和牛コロッケを手軽に使用したい?それなら揚げた後に冷凍するのがベター!

冷凍した和牛コロッケを手軽に使用したい?それなら揚げた後に冷凍するのがベター!

和牛コロッケは美味しく味わうことができますから、自宅で食べたい人も少なくない筈です。
冷凍している和牛コロッケがあれば、簡単に自宅で揚げて味わうようなこともできます。
仮に大量に作ってしまった場合は、揚げる前に冷凍をするよりも揚げた後に冷凍をしたほうが、手軽に美味しく食べるようなことが可能です。
揚げていない状態で凍らせてしまうと中身がパサついてしまう可能性が高いので、揚げてから冷凍をしたほうが中身をしっとりとした状態で食べることができます。
冷凍で保存することを考えて揚げる場合は、軽めに揚げておくことを心がけるのが大切です。
軽く揚げてあることで揚げ直しをするときに必要となる時間が短くなるようなメリットもありますから、油がコロッケの内部に入ってしまう量を減らすことができるので、ヘルシーにするようなこともできます。
必要とする油の量を減らすようなこともできますから、大量に油を自宅で使用したくない場合も安心です。

和牛コロッケが肉屋で人気メニューとなる理由

肉屋で販売されている和牛コロッケが人気の理由を知っていますか。
その一つに肉屋では大量の肉をさばくため、切れ端など売り物にならない部分が多数残ります。
それらの余っている部分をミンチにしてコロッケにすることで、良質な肉を最後まで無駄にせずに使い切ることが可能です。
また、肉を解体するときに出てくるラードやヘットなどで挙げているため、一般家庭で食べられているコロッケよりもはるかにサクサクしている物を作ることができます。
肉屋の事情で売り出しているにもかかわらず人気の理由は、おいしいからです。
一般家庭ではラードをふんだんに使用して作ることは難しいといえます。
本業だからこそ美味しい物を簡単に作ることができるだけではなく、揚げたての物を店で食べられるようにしているところも魅力の一つです。
なお、肉屋の中には和牛コロッケを近所のパン屋とコラボレーションして、コロッケバーガーとして販売しているところもあります。
揚げたての物をパンにはさんで食べることができるため、非常に人気が高いです。

著者:飯塚欣一

筆者プロフィール

福岡県福岡市生まれ。
経営する肉屋のコロッケが美味しいと地元で評判に!牛肉コロッケの魅力を伝えるコラムを書いています。